Welcome to Bright Kidz Club!

ブライトキッズクラブ <アフタースクールラーニング下丸子>
「日本の子供達に明るい未来を」 ~ 世界は広くて可能性は無限にある事を知って欲しい! ~
アフタースクールラーニング下丸子 Bright Kidz Clubは、外国人講師陣(Educator)によるグローバル基準のメソッド(クリエイティブカリキュラム)で学ぶアフタースクールラーニングプログラムで英語力とグローバル力を育む体験・探究型英語総合学習教室です。
単なる英語の習得に留まらず、自ら考える力、自発的に学ぶ力等を育成する事をゴールに、英語圏の子供達と同じ基準で学ぶサイエンス・マス・リタラシィ、テクノロジーを活用したリサーチ学習などを通して未来のグローバル人材を育みます。 また、送迎サービスや延長スポットケア等、多忙な親御様のサポート体制も整っております。
-
英語力
-
グローバルで活躍できるコミュニケーション能力
-
自主的・主体的行動力
-
創造力(イノベーションを起こす能力)
-
チャレンジ精神
-
集中力
-
ストレス耐久力
-
イメージ活用力
☆☆☆Bright Kidz Club で得る8つのスキル☆☆☆

☆Class Scene☆
★Our Programs★
-
Toddler Class (M&M) 1~3歳
英語環境での生活を通し子どもたちの語学力と創造的な個性を伸ばす幼児教育カリキュラムを基本にした就園準備スクール。
-
Kinderschool Class 3歳〜6歳
アメリカのキンダープログラムをベースに、Art、Science、Mathといった創造性や論理的思考を育てるアクティビティと、Journal、Phonics、Literacyといった英語の表現力を伸ばす時間をバランス良く組み合わせたプログラム。
-
Afterschool Class 6歳〜9歳
創造性、思考力、英語力を伸ばす国際基準の小学生クラス。Science・Math・Social Studyなど様々な専門的分野を英語を通して子供達の興味を引き出し楽しく学ぶ内容です。また、小学校で学んだ事を角度を変えてアウトプットする事で自然に楽しく学ぶ子供に育てます。
-
Cambridge Class 小学3年〜6年生
世界で認められているケンブリッジ国際児童英検対策をベースとし、「読む・書く・聞く・話す」をバランスよく確実に伸ばす内容になっています。また600~1000語以上の単語を習得し、読み書きを強化します。ケンブリッジ英検資格は国際通用性が高く、留学やVISA申請への利用も出来ます。また、CEFRを採用している為、英語選択受験対策としても有力です。
★★What's New★★
Click Here!!
<春のキャンペーンのご案内>
3月末までのご入会で、入会金及び初月お月謝半額になります!!
英語教育を始めたい方にお得な特典をご用意しております! ぜひこの機会に英語を通した国際基準の教育方法を体験してみませんか?
国際基準のカリキュラムって?! クリエイティブ・カリキュラムって何?!
実際に参加して海外の子供達がどのような教育を受けているのかを体感してみませんか?
<主なアクティビティー>
サイエンス・マス・ソーシャルスタディー・アート・ゲーム・テクノロジー・リタラシー etc...
少人数制のクラスで、様々なアクティビティーを英語を通して先生や仲間と一緒に学んで行きます。活動的な時間、静かな時間、メリハリをつけるプログラムになっているので、自然と学習姿勢が整う様な流れになっています。日本の特殊な環境下でも海外の子供達と同じ方法で英語を学び自ら習得する能力を養います。
子供達が一番学ぶ力を発揮する時間は、「遊び」の時間です。
私達は、この「遊び」の概念を大切に活かしながら遊びを通して子供達に沢山の「点」を作っていきます、そして、その沢山の点と点が自然に繋がって行く時に、更に学ぶ事が楽しくなっていくように促していきます。
就学前までのクラスで沢山のボキャブラリーやフォニックスの基盤を構築する事で、小学生クラスでの読み書きが楽しくなり、小学校低学年で簡単な絵本が読める様になります。
← Please follow us!
Tell me and I forget.
Teach me and I remember.
Involve me and I learn.
---Benjamin Franklin---

アフタースクールラーニング下丸子は、幼児教育の専門会社ラーニングネットワークを通して、アメリカ幼児教育界と強いネットワークを結んでいます。
全米で最も高い支持を集めるティーチングノウハウ供給会社「ティーチング・ストラテジィズ」、全米300万人の子どもたちに親しまれる音楽教材供給会社
「キンボ・エデュケーショナル」、チャイルドケアの人材育成機関CCS(チャイルドケア・ソリューション)などがアフタースクールラーニングを支援しています。http://www.learningnetwork.co.jp/


米国ティーチング・ストラテジィズ社による「クリエイティブ・カリキュラム®」は、米国幼児教育界における最も質の高いカリキュラムとして広く普及しています。政府プロジェクトのヘッドスタート、米軍の教育部門、プリスクール、「キンダーケア」「ブライトホライゾンズ・ファミリーソリューション」等の民間のチャイルドケアセンターで、コア・カリキュラムとして適用され、高い評価を得ています。



Dian Dodge, Founder of Creative Curriculum

